葬儀の後の事も相談できますか?

2024/04/28

はい。葬儀が終わった後のご相談もできます。法要や後返し·位牌、お仏壇、お墓·相続のお手続きなど様々な事が相談できます。まずはお気軽にご相談ください。

安心価格の葬儀プラン

葬儀式場のご案内

家族葬のパシオンでは勝山市・永平寺町・大野市の皆様にご利用いただける1日1組限定利用可能な葬儀ホールを運営しています。広々とした控室を完備し、充実したアメニティを取り揃えたバスルームの他、無料のwi-fiもご利用いただけます。また、近年のライフスタイルに合わせてた少人数の家族葬から一般的な葬儀まで、宗旨・宗派を問わず執り行うことが可能です。

1日1組貸切利用
安置室完備
家族葬・一般葬完全対応
宗旨・宗派不問

家族葬のパシオン
家族葬のパシオン

勝山斎場(和みの杜)
勝山斎場(和みの杜)
勝山斎場(和みの杜)の火葬料金※市内に故人の住所地がある場合、市内料金で利用可能

大野斎場(大野市営葬斎場)
大野斎場(大野市営葬斎場)
大野斎場(大野市営葬斎場)の火葬料金※市内に故人の住所地がある場合、市内料金で利用可能

「家族葬のパシオン」が皆様に選ばれる理由

お客様の声


勝山市在住/K様

2025/02/28
●弊社を利用されたご感想をについて 家族葬儀に参加したことも

勝山市在住/K様

2025/02/27
●弊社を利用されたご感想をについて 一般葬になるので、若干施

勝山市在住/M様

2024/05/09
スタッフの方が皆さん、大変丁寧に対応して下さって、心強く、終

勝山市在住/K様

2025/02/28
●弊社を利用されたご感想をについて 家族葬儀に参加したことも

勝山市在住/K様

2025/02/27
●弊社を利用されたご感想をについて 一般葬になるので、若干施

勝山市在住/M様

2024/05/09
スタッフの方が皆さん、大変丁寧に対応して下さって、心強く、終

選べる3つの事前相談

よくある質問

Q. 「忌中」と「喪中」はどう違いがあるのですか?

四十九日までの期間を「忌中」と言います。これが過ぎると「忌明け」となり、神棚の半紙などを取り除き、神社へのお参りができるようになります。また「喪中」は一年間となります。

Q. 故人と遺族の信仰が異なっているのですが、どうすればいいですか?

葬儀は故人様の死を悼んで行われるものですから、故人様の遺志と信仰を最優先するべきでしょう。

Q. 訃報をお知らせする範囲を教えて下さい

一般的には、親族、故人様の関係者(友人、知人、会社関係、学校関係)、遺族の関係者(友人、知人、会社関係、学校関係)、地域町内などです。

Q. 他社の会員だけど、パシオンでお葬式できる?

他社の会員様でもパシオンでお葬式ができます。また、乗り換え割引などもご用意しておりますので、お気軽にお問い合せください。

Q. 葬儀の後の事も相談できますか?

はい。葬儀が終わった後のご相談もできます。法要や後返し·位牌、お仏壇、お墓·相続のお手続きなど様々な事が相談できます。まずはお気軽にご相談ください。

メニューを閉じる