記事一覧5月, 2024 - 家族葬のパシオン

ホームページをリニューアルしました。

2024/05/16

「家族葬のパシオン」のホームページをご訪問いただき、誠にありがとうございます。 この度、ホームページを全面リニューアルしましたのでお知らせいたします。 これからも皆様にとって使いやすいホームページを目指して、内容を充実してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。 また、葬儀・家族葬、供養に関する相談は年中無休で対応いたします。 お気軽にご相談ください。

安心価格の葬儀プラン

葬儀式場のご案内

家族葬のパシオンでは勝山市・永平寺町・大野市の皆様にご利用いただける1日1組限定利用可能な葬儀ホールを運営しています。広々とした控室を完備し、充実したアメニティを取り揃えたバスルームの他、無料のwi-fiもご利用いただけます。また、近年のライフスタイルに合わせてた少人数の家族葬から一般的な葬儀まで、宗旨・宗派を問わず執り行うことが可能です。

1日1組貸切利用
安置室完備
家族葬・一般葬完全対応
宗旨・宗派不問

家族葬のパシオン
家族葬のパシオン

勝山斎場(和みの杜)
勝山斎場(和みの杜)
勝山斎場(和みの杜)の火葬料金※市内に故人の住所地がある場合、市内料金で利用可能

大野斎場(大野市営葬斎場)
大野斎場(大野市営葬斎場)
大野斎場(大野市営葬斎場)の火葬料金※市内に故人の住所地がある場合、市内料金で利用可能

「家族葬のパシオン」が皆様に選ばれる理由

お客様の声


勝山市在住/K様

2025/02/28
●弊社を利用されたご感想をについて 家族葬儀に参加したことも

勝山市在住/K様

2025/02/27
●弊社を利用されたご感想をについて 一般葬になるので、若干施

勝山市在住/M様

2024/05/09
スタッフの方が皆さん、大変丁寧に対応して下さって、心強く、終

勝山市在住/K様

2025/02/28
●弊社を利用されたご感想をについて 家族葬儀に参加したことも

勝山市在住/K様

2025/02/27
●弊社を利用されたご感想をについて 一般葬になるので、若干施

勝山市在住/M様

2024/05/09
スタッフの方が皆さん、大変丁寧に対応して下さって、心強く、終

選べる3つの事前相談

よくある質問

Q. どの程度の人数を呼べばいいの?

参列者が10名の場合もあれば、100名を超える場合もあります。一般的に奥越地区では参列者が10名~50名のケースが多いです。

Q. 納棺をするとき、棺に入れてはいけない物はありますか?

メガネ・ライター・ゴルフクラブ・アクセサリーなどの金属製品は、火葬に支障があるものは全てNGです。詳しくはスタッフにお尋ねください。

Q. もしもの時は、まずどうしたらいいの?

まずは、バシオンにお電話ください(TEL 0779-64-5618)。パシオンは24時間365日対応ですのでご安心ください。病院や施設など指定された場所にお伺いいたします。

Q. エンディングノートって何ですか?

エンディングノートとは、人生の最終幕に備えて、今ご自身が思っている事や考えていることを書き記す、大切なご家族へのラストメッセージです。ご自身の生きた証を見つめ直せることはもちろん、ご自身の意思やゆかりの深い人々をこのノートでご家族に伝える事ができます。

Q. 訃報の連絡はどうすればいいですか?

まず、ご親族にご連絡ください。 通夜・葬儀の日程が決まったら、故人様の勤務先や特に親しい友人・知人にご連絡ください。

メニューを閉じる