「家族葬のパシオン」が皆様に選ばれる理由
よくある質問
Q. 訃報の連絡はどうすればいいですか?
まず、ご親族にご連絡ください。 通夜・葬儀の日程が決まったら、故人様の勤務先や特に親しい友人・知人にご連絡ください。
Q. 遺影写真はどのようなものを用意すればよいでしょうか?
汚れやボヤケが無いもので、胸より上がはっきりと写っているものをお選びください。また、集合写真ではなく、おひとりで写っているものが望ましいです。
Q. 事前相談は何度でもできるの?
事前のご相談は何度でも可能です。ご不明な点やお困り事がございましたらいつでもご遠慮なくご相談ください。
Q. 家族葬ってどんなお葬式?
基本的には家族葬は招待された方が参列するお葬式ですが、訃報を聞いて、お別れをしたい方は遠慮なくご参列いただいても構いません。
Q. 火葬はすぐにできるのですか?
法律では死亡後24時間は火葬をしてはいけないと決められているので、1日以上の安置が必要となります。
お知らせ
2024/12/27
【年末年始もご遠慮なくお電話ください。】
2024/08/24
お客様からの温かいお心遣いに感謝いたします。
2024/06/23
大感謝祭を開催しました。
2024/06/11
家族葬のパシオン「大感謝祭」のお知らせ
2024/05/16
ホームページをリニューアルしました。
2023/08/16
中日新聞に掲載されました。
2023/06/24
2023年6月24日 大感謝祭を開催しました。
2022/10/04
中日新聞に人形供養祭が取り上げられました。
2022/10/02
人形供養祭を開催しました。
2021/10/12
人形供養祭を開催しました。