一日葬はこのような方に選ばれています
一日葬プランの内容

生花祭壇
寝台車2回
ドライアイス
安置料
お棺
骨箱
運営スタッフ
ホール使用料1日
遺影写真セット
焼香セット
枕飾りセット
進行係

安心価格の葬儀プラン

葬儀式場のご案内

家族葬のパシオンでは勝山市・永平寺町・大野市の皆様にご利用いただける1日1組限定利用可能な葬儀ホールを運営しています。広々とした控室を完備し、充実したアメニティを取り揃えたバスルームの他、無料のwi-fiもご利用いただけます。また、近年のライフスタイルに合わせてた少人数の家族葬から一般的な葬儀まで、宗旨・宗派を問わず執り行うことが可能です。

1日1組貸切利用
安置室完備
家族葬・一般葬完全対応
宗旨・宗派不問

家族葬のパシオン
家族葬のパシオン

勝山斎場(和みの杜)
勝山斎場(和みの杜)
勝山斎場(和みの杜)の火葬料金※市内に故人の住所地がある場合、市内料金で利用可能

大野斎場(大野市営葬斎場)
大野斎場(大野市営葬斎場)
大野斎場(大野市営葬斎場)の火葬料金※市内に故人の住所地がある場合、市内料金で利用可能

「家族葬のパシオン」が皆様に選ばれる理由

お客様の声


勝山市在住/M様

2024/05/09
スタッフの方が皆さん、大変丁寧に対応して下さって、心強く、終

勝山市在住/M様

2024/05/09
全般に大変よくサービスもよかったです。 社長さんの物腰もやわ

勝山市在住/H様

2024/05/09
施設がとてもきれいで使いやすく、利便性もよかったです。急な要

勝山市在住/M様

2024/05/09
スタッフの方が皆さん、大変丁寧に対応して下さって、心強く、終

勝山市在住/M様

2024/05/09
全般に大変よくサービスもよかったです。 社長さんの物腰もやわ

勝山市在住/H様

2024/05/09
施設がとてもきれいで使いやすく、利便性もよかったです。急な要

選べる3つの事前相談

よくある質問

Q. 家族葬ってどんなお葬式?

基本的には家族葬は招待された方が参列するお葬式ですが、訃報を聞いて、お別れをしたい方は遠慮なくご参列いただいても構いません。
Q. 喪主と施主の違いとは何ですか?

喪主とは遺族の代表者のことで、施主とは葬儀費用を払う人を指します。一般的には、喪主と施主は同一の人がなることが多いです。
Q. 葬儀の日時はどのように決めるのですか?

ご家族の希望をはじめ、葬儀式場や火葬場の空き状況、菩提寺のご都合などを総合して決めます。
Q. 火葬はすぐにできるのですか?

法律では死亡後24時間は火葬をしてはいけないと決められているので、1日以上の安置が必要となります。
Q. 互助会の積み立て金は解約できるの?

解約は会員の自由であり、誰にも止める権利はございません。どなたでも自由に解約することができます。詳しくは当社スタッフへお尋ねください。
メニューを閉じる