第9回勝山まちゼミ「いざという時に役立つ家族葬セミナー」を開催しました。

いつも家族葬のパシオンをご利用いただき、ありがとうございます。
先日、開催された【第9回勝山まちゼミ】に、「けんこう講座」枠で参加し、『いざという時に役立つ家族葬セミナー』 を行いました。
11月1日(土)10:00~11:30の講座で、定員6名の少人数制。
講師は代表の前田千聡が担当しました。
家族葬と一般葬の違いや、参列時のマナー、葬儀の流れなど、皆さまから多く寄せられる疑問をわかりやすくお伝えしたところ、メモを取りながら熱心に耳を傾けてくださる様子が印象的でした。
少人数制ならではの空気で、講座中は質問も多く、気になっていたことや不安な点について、その場でゆっくりとやり取りができる時間となりました。
最後には、「参加して良かった」「不安が解消された」といった声もいただき、今後の活動の励みになっております。ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
今後も、地域の皆さまに安心して葬儀を迎えていただけるよう、身近で役立つセミナーを続けてまいります。
次回の開催時には、ぜひお気軽にご参加ください。































































