お客様より心温まるお手紙いただきました。

2025/11/03

家族葬のパシオンでお葬式を行っていただいたお客様より
お手紙いただきましたので、ご紹介させていただきます。

 

パシオン 前田様

この度は祖母◯◯の葬儀を執り行って下さり
ありがとうございました。事情もあり祖母の子供である
娘達には参列してもらわず、孫一同でみおくりたいという
一般的な葬儀とは違った家族葬ではありましたが、温かく
受け入れて下さり本当に感謝しています。不慣れな事もあり
非常識な振る舞いも多々あった事と思いますが、形式張らずに
葬儀を行う事ができ、指導、貝守り頂きありがとうございました。
そして何より嬉しかったのは、打ち合わせの際 長年住んでいた
自宅への回送をお聞きした時「できますよ!」とすぐに返事頂いた
事がとてもありがたかったです亡くなってからではありますが、自宅へと
帰りたい気持ちはずっと持っていたので、生家や自宅まで回ってもら
える事は私にとってー番の望みでした。その他にも祖母との
時間を前田さんも嶋田さんも大切こして下さっこ(2日の間だけでも
たくさんのお気遣いを感じるたびに、心が温かくなりました)
ハシオンさんにお願いして本当に良かったです !!!
最期のおみおくりを幸せな気持ちで行えた事に
本当に感謝しています。ありがとうございました。

安心価格の葬儀プラン

葬儀式場のご案内

家族葬のパシオンでは勝山市・永平寺町・大野市の皆様にご利用いただける1日1組限定利用可能な葬儀ホールを運営しています。広々とした控室を完備し、充実したアメニティを取り揃えたバスルームの他、無料のwi-fiもご利用いただけます。また、近年のライフスタイルに合わせてた少人数の家族葬から一般的な葬儀まで、宗旨・宗派を問わず執り行うことが可能です。

1日1組貸切利用
安置室完備
家族葬・一般葬完全対応
宗旨・宗派不問

家族葬のパシオン
家族葬のパシオン

勝山斎場(和みの杜)
勝山斎場(和みの杜)
勝山斎場(和みの杜)の火葬料金※市内に故人の住所地がある場合、市内料金で利用可能

大野斎場(大野市営葬斎場)
大野斎場(大野市営葬斎場)
大野斎場(大野市営葬斎場)の火葬料金※市内に故人の住所地がある場合、市内料金で利用可能

「家族葬のパシオン」が皆様に選ばれる理由

お客様の声


勝山市在住/M様

2025/06/13
●良かったこと、改善してほしいことなど 急な依頼にもかかわら

勝山市在住/T様

2025/04/20
●弊社を利用されたご感想をについて 懇切丁寧で助かりました。

勝山市在住/K様

2025/02/28
●弊社を利用されたご感想をについて 家族葬儀に参加したことも

勝山市在住/M様

2025/06/13
●良かったこと、改善してほしいことなど 急な依頼にもかかわら

勝山市在住/T様

2025/04/20
●弊社を利用されたご感想をについて 懇切丁寧で助かりました。

勝山市在住/K様

2025/02/28
●弊社を利用されたご感想をについて 家族葬儀に参加したことも

選べる3つの事前相談

よくある質問

Q. 葬儀の日時はどのように決めるのですか?

ご家族の希望をはじめ、葬儀式場や火葬場の空き状況、菩提寺のご都合などを総合して決めます。

Q. 家族葬ってどんなお葬式?

基本的には家族葬は招待された方が参列するお葬式ですが、訃報を聞いて、お別れをしたい方は遠慮なくご参列いただいても構いません。

Q. 遺影写真はどのようなものを用意すればよいでしょうか?

汚れやボヤケが無いもので、胸より上がはっきりと写っているものをお選びください。また、集合写真ではなく、おひとりで写っているものが望ましいです。

Q. どの程度の人数を呼べばいいの?

参列者が10名の場合もあれば、100名を超える場合もあります。一般的に奥越地区では参列者が10名~50名のケースが多いです。

Q. 「忌中」と「喪中」はどう違いがあるのですか?

四十九日までの期間を「忌中」と言います。これが過ぎると「忌明け」となり、神棚の半紙などを取り除き、神社へのお参りができるようになります。また「喪中」は一年間となります。

メニューを閉じる